2025年03月20日

鉄鋼製品値下げ


こんにちは。


ちょっと前に「東京港」の鉄くず価格があがったという。

が、東鉄が製品価格を下げた。

異形棒鋼が3000円。


これを聞いたときに「鉄くずは上がらない」と感じた。


まあ35年間東鉄の価格動向をみていたら何となくわかる。


僕は東鉄が「世界NO1」の電炉だと思っている。


アメリカが中国の鉄鋼に関税をかける。

さらに「EU」が数量制限をするとなると、中国の鉄鋼製品は漂流する。

買ってくれるところを求めて漂流するのだ。


これは水が高いところから低いところに流れるような感じ。

東鉄はこのような感性が鋭い。

他の電炉との違いはそこだと思う。

下はその関連記事。


・東京製鉄は17日、熱延鋼板など一部鋼材の販売価格を4月契約で引き下げると発表した。
値下げは半年ぶり。各国が対中国で通商措置に動くなか、安値の中国製鋼材がさらに日本に流れるとの警戒が高まっており、値下げで対抗する。


・インドは、国内に輸入される大半の鉄鋼製品に12%の関税を課す方針だ。国内産業保護に動く国にインドも加わった。


・関東の鉄スクラップ相場の先高観が後退した。
東京製鉄が17日に4月の鋼材販売価格をトン当たり3000―5000円引き下げると発表したことが主な要因。米国の鉄鋼製品の輸入関税引き上げに端を発する鉄スクラップの国際価格の高騰を受け、日本から東南アジア向けの輸出価格が上昇し、一部の電炉買値も上がっていた。
3月上旬から関東相場に漂っていた強含み気配が払拭され、目先の市況展望は再び不透明さを帯びてきた。


・・・・・・・・・・・・・・・


中国情報を纏めて


・中国の多くの地方銀行でf相次いで発生 職員が詐欺的手法を駆使し 客への嫌がらせが悪化


・消えゆく中国の銀行 止まらない統廃合



・中国の住宅バブルが崩壊!中産階級が一夜で貧困層に転落、マイホーム=負の資産


・中国生理用ナプキン業界の闇 廃棄品再販で消費者激怒


・なぜ中国の若者は皆で泣き崩れるのか


・警察 vs. 農民、中国各地で衝突が相次ぐ、中共の独裁政権に民衆が決起



・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は有意義な話ができました。

豊橋駅近くに「コワーキングスペース」ができており、
そこの個室をかりましたが便利です。

システムを何も知らずに行ったのに、丁寧に説明してくれて利用できた。
若干高いが時間も長くとれるし、周りを気にしなくていい。

次回も使えるなと感じました。


「NOTE」100連続投稿中。

・バブル真っ只中から崩壊後のこと



急に温度が上がりそうです。

体調に気を付けてください。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukiyfkr0228@gmail.com



posted by スクラップマスター at 07:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月19日

大阪万博


こんにちは。


万博まで1か月を切った。


あんまり興味なかったが、実は中身を全く知らないことに気が付いた。

そういえば何があるんだろう?


そうしたら昨日この記事を見つけた。


万博会場で見られる「脱炭素」最先端技術…ノーベル賞級とされる新素材を使った小型CO2吸着装置も

(読売新聞)

クジラのような大きな口を開けて待ち構える巨大なファン(全長7メートル)が3基、会場の外れにそびえ立つ。
空気中に含まれる温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)を回収する装置だ。

大きな口で空気をぐんぐん吸い込み、1日最大500キロ・グラムに上るCO2を取り出してくれる


このエリアは「カーボンリサイクルファクトリー」

目玉の一つは、特殊な素材でCO2を回収する「DAC(ダイレクト・エア・キャプチャー)」装置だ。

 アンモニアの仲間「アミン」がCO2にくっつきやすいという性質を生かし、結合したアミン化合物に熱などを加えてCO2だけ取り出す仕組みだ。

開発した公益財団法人「地球環境産業技術研究機構(RITE)」(京都府木津川市)が実証実験を行う。


※これは「見たい!」と思ってしまった。

ひょっとしたらもっと見たいものがあるかもしれない。

ちょっと調べてみます。

でも「駅そば」は食べないでしょうね。
豊橋駅の真っ黒い汁の「天ぷらうどん」が食いたい。(笑)


こちらも期待

・【世界初】原子力機構が『ウラン蓄電池』を開発!



・・・・・・・・・・・・


海外

・イスラエルがガザ地区に最大規模の空爆


【読売新聞】 ロシアのプーチン大統領と米国のトランプ大統領は18日、ロシアによるウクライナ侵略を巡って電話で会談した。



中国

・中国でアフリカ豚熱が急拡大 養豚業に壊滅的被害


・"四川省 村民数百人が怒りの抗議 手抜き住宅で不満爆発"



・中国のECサイト上では中古を含め数千元から数万元で販売されており、「ドイツ製」「日本製」などと記され…


※狡いことでは世界一。


・・・・・・・・・・・・


昨日のPV数が一気に約4000PV。

絶対に中国から見られている。
やっぱり中国には行けないな。


今日は昼から豊橋駅周辺で打ち合わせというか「雑談会」。



※「NOTE」100連続投稿中。

ブログのPVがメチャクチャ増える日があるけど・・


ではでは・・

スクラップマスター南

yukiyfkr0228@gmail.com

posted by スクラップマスター at 07:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

火山も気になる

こんにちは。
今日はスマホから。

三寒四温とはよく言ったものですね。

季節の変わり目は天気もクルクル変わります。


でも梅は満開を過ぎ、もうすぐ桜の季節。


春の桜。

秋の銀杏の葉。

どちらも一気に散る、その様は言葉にできないほど綺麗ですね。


相変わらず日本全国で地震は起きています。

最近では富士山の北東部周辺で「マグマ微動」が観測されており、その回数も多くなっています。

これは「要注意」ですね。

そして日本は「活火山」が無数にあり、現在規制がかかっているものがあります。

こちら。

IMG_8321.png

もし噴火しても「大」より「小」のガス抜き程度で終わればいいが。

まあ自然災害には逆らえないので、自分の身は自分で守りましょう。

「自分は大丈夫!と。


明日は僕と話をしに遠方から客人が来ます。

久しぶりに現場の生の声を聞けると思うと嬉しいです。

4月も「南と話しませんか?」を予定しています。

予定日が決まったらブログにも出しますので。


今日はここまで。


ではでは・・・

スクラップマスター南

yukiyfkr0228@gmail.com

posted by スクラップマスター at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

NHKってどうなの?


こんにちは。

雨が続きますが、梅は満開。

123.png
(赤塚山公園)

桜もじきですね。


いつも週末にイベントをやっている「ラグーナ蒲郡」。

昨日は何もやっていなかった。


考えてみたら「卒業」「入学」「就職」「移動」の時期。

そりゃそうだと自分で納得。

・・・・・・・・・・・・・・・


この記事が「本当か?」と思った。

・misakism13(@三崎優太(Yuta Misaki) MISAKI)さんがポストしました:

愛媛県警の捜査車両のカーナビからNHKが受信料を徴収、未契約だったからといって約644万円を払うらしい。

これでカーナビ撤去されるらしいんだけど、警察官が日頃どれだけ大変だと思ってんだよ。

国民の安全より受信料が大事なの?しかもこれ税金で払うんだよね?

※これはどう考えてもおかしい。
捜査車両からカーナビ撤去もおかしい。



こちらもオカシイ。

・【暴露】国会議員が払っている税金は2,010円だけ!議員の給料明細公開で大炎上


※それでも「国が助けてくれる」と思っている人は多い。
「助けてくれませんよ」


・・・・・・・・・・

リサイクル

・使われなくなった漁網(廃漁網)を回収し、プラスチックに再生する取り組みが広がりつつあります。
関連施設の整備が各地で進んでいるほか、リサイクルの仕組みづくりなどを担う団体も活動強化を目指し、今秋には新たな組織形態に移行する計画です。
海を舞台にしたリサイクルが本格化してきました。


少し前までは「漁網」のリサイクルは「無理」といわれていた。

でも「漁網to漁網」のリサイクルが始まりました。


・ソース: 東レ株式会社 [TORAY]
循環型漁業を目指す「漁網to漁網リサイクル」への廃棄漁網由来資源の活用による取り組み拡大について


※海洋ゴミの中には多くの「漁網」がある。
これを世界中で行うことができればいいね。


・・・・・・・・・・・・・・・


中国

※「temu」「shein」が徹底的な「低価格」で世界中に安い中国製を送っている。
アメリカをはじめ世界中から警戒され、関税もかけられるようになった。

でもそこに商品を提供している「中国の会社」は地獄です。
自分たちに選択権がない状況。

そしてこんなことも出てきた。

・Shein撤退で広州の工場99%停止!5000工場閉鎖!10万人が失業!



今年中国での大卒者は1222万人います。
そして「35歳」を超えたら「失業」の危機がある。

また800人の女性が参加した婚活イベント男性の参加者は0という事態も。

仕事がバンバンできる30歳以上の女性が結婚できる可能性は
ドンドン落ちている。

そして「離婚数」は爆上がり。

そんな状況で結婚など考えられないだろう。

あと10年後どうなっているのか?

まあ共産党があるかどうか?分からないが。



ではでは・・


スクラップマスター南

yukiyfkr0228@gmail.com

posted by スクラップマスター at 07:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

2014年


こんにちは。

昨日ちょっと整理をしていたら僕が作った「スクラップマスター」の本、DVDなどが出てきた。

いやあ久しぶりすぎて懐かしくなりました。


僕が「スクラップマスター」を名乗った年は「2014年」でした。

ブログを始めてすぐにこれを作った。

11年目に突入です。(笑)


とにかく手探りで友人に助言を得ながら必死で作った。

懐かしい。


IMG_8279.jpg

IMG_8278.jpg



写真入りの辞典は1冊残しておいたが、欲しいと言われて差し上げた。

説明用の本は4冊残っていた。


先ほど読んでみたが、まあまあの出来だと思う。

ただ「中国」向けの説明だったので今はどうだろう?


でもスクラップを知りたい人には最適だと思う。

今度「NOTE」で格安で販売します。


ではでは・・

スクラップマスター南




posted by スクラップマスター at 08:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする