こんにちは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
世界は良いも悪いも動いています。
まずは世界のニュースから。
・ルーブル上昇、ロシアがポーランド・
ブルガリアへのガス供給停止
・ロシア産ガス禁輸なら「世界の終わり」
エネルギー資源の争奪戦に
・グリーンピース、ロシア産原油積んだ船妨害
ノルウェー港
・核は積んでいたのか 沈没の巡洋艦「モスクワ」
搭載可能性とロシア
・国連5大国の拒否権に説明責任 リヒテンシュタイン提案に
賛同広がる
・「北京封鎖」への恐怖…ウォン相場、
1ドル=1250ウォンを突破
・中国ロックダウン、
マイクロソフトや半導体メーカーの業績に打撃
・「Twitter有料化」がトレンド入り イーロン・マスク氏の
買収でTwitter民がつぶやく“期待と不安”
・パキスタンの「孔子学院」で爆発
中国人院長ら3人死亡 地元警察は、全身を覆う衣装
「ブルカ」を着用した女性が自爆テロを起こした可能性が
あるとみて捜査している。
国内
・小池百合子知事「環境政策こそ成長戦略」
…都内新築住宅への太陽光パネル義務化、検討加速
・三菱自動車、中国のロックダウンで5/9から岡崎製作所の
稼働を停止 「アウトランダー」「エクリプスクロス」など
・東京電力グループ会社の「新電力」6月末で電力供給を終了
・廃棄物の盛り土混入で罰則強化、
電子マニフェスト義務化の流れも
・「月の電気代が4万円を越えた」という人がいて驚いた。
政府が発表した経済対策はガソリン価格対策に重点が
置かれているが、国民の関心は電気代に移るだろう。
これからエアコンの季節。
このままでは社会的弱者に皺寄せがいく。
・24時間 田んぼで「微生物発電」 電気の“地産地消”めざす
再生可能エネルギーに新たな可能性【鳥取発】
・過酸化水素を安全なロケット燃料に―
―3Dプリントで新たな触媒構造を開発
・【共産党は違憲政党だ】自民党・小野寺五典
「(共産党は)自衛隊をずっと憲法違反だと言ってる。
憲法違反の組織と言っていながら、自衛隊は必要だから
残すってことは、憲法違反を認める政党だ。
ぜんぜん護憲政党ではなくて、むしろ違憲政党だ」
・立憲・小川淳也氏「防御は最大の攻撃という言葉もある」
※アホかと言いたい。
今日気になった記事。
※迷ったら、ヤバい方を選べ!!
総合格闘家である高坂剛(通称TK)の言葉です。
で、この、
・迷ったらヤバい方を選べ!!
というのは、僕の中での指標の一つとなっています。
「選択」というのは、
生きてる限り常に迫られ続けます。
人生は常に、選択の連続ですからね…。
全ては、どっちの道を選択するか。
それによって、幸にも不幸にもなります。
しかし幸い、どっちの道も、
自分の意思で自由に選ぶことができます。
なのである意味、自分の力で、
どうにでも運命というものは変えれるとも言えますね。
で、経験上やはり、
「やばい!」と思った方にこそ、大きな変化は眠っています。
逆に言えば、ぬるい選択をした者には、
特に大きな変化はありません。
なぜなら理由は簡単で、ぬるい方に歩を進めたからです。
簡単な道にはたいてい簡単な褒美しかなく、
ヤバい道には、当然ヤバい褒美があります。
しかし一つ、厄介なものがあります。
それがズバリ、「恐怖心」です。
ヤバい道を選ぼうとすると、恐怖がのしかかってきます。
「そんなの、無理」
「絶対できそうもない」
「やり始める勇気が出そうもない」
「失敗したら、それこそヤバい!」
みたいな感じですね…。
でも、一つだけこの”恐怖”を打ち破る方法があります。
それがズバリ、「恐怖=成功の大きさ」ということを、
事前に知ることです。
つまり、人間というのは基本的に、
【成功を手にしようとする瞬間、
途方もない恐怖が一気にのし掛かる】
という心理があるのです。
めちゃくちゃ重要なのでもう一度いいます。
【成功を手にしようとする瞬間、途方もない恐怖が
一気にのし掛かる】です。
・・・・・・・・・・・・
さあ今日も始まりました。
そして今日は朝から重要な電話が2本も入った。
面白くなりそうです。
※NOTEに「台州雑品」の写真を8回に分けて載せました。
その中で、「写真をPDFにして500円で販売します」と
言いましたが、あまりに時間がかかることが判明。
なのでPDFでの販売は止めることにしました。
悪しからず。
NOTE記事
★何名かの方に「スクラップ屑辞典」を買って頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
必ず役に立つと思っております。
今日は「諏訪大社 前宮 本殿裏の御神木」

今日も良い日でありますように。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com
posted by スクラップマスター at 10:13|
国際
|

|