こんにちは。
今日も見て頂きありがとうございます。
とにかく台風に注意してください。

この図のように、水深50mまでの海水温が異常に高い。
通常は台風などにより、海がかき混ぜられるので
このような事はないという。
これが強力な台風を生む原因。
「偏西風」の蛇行が元々の原因ともいわれる。
とにかく「ご安全」に。
・・・・・・・・・・・・・・
エリザベス女王死去によりこれから様々な動きが。
・英女王死去、旧植民地で君主制廃止の動き加速か
オーストラリア・ニュージーランド・カナダで
共和制支持派が勢い増す見通し。
・英議会、中国代表団の女王弔問拒否
・「君主制は価値がなくうんざり」
英連邦で共和制移行の動き
チャールズ新国王は求心力維持できるか。
・・・・・・・・・・・・・・
電力関係
・東電は倒産せず新電力は続々倒産
ワタミ「被災地でソーラーシェアリング」
・「EVシフトは綺麗事ばかり」電気自動車先進国の
「悲惨な現状」とは
人口が多いノルウェー南部では、EVシフトの悲惨な現実が
浮き彫りになっています。
ノルウェーの高速道路には多い所で20基以上の急速充電設備が
設置されていますが、それでもお盆や正月は、交通量が
増えて大規模な充電渋滞が起こります。
充電設備の数はおおよそ日本の20倍ほど設置されていますが、
これだけ整備されても一切のストレスなくBEVを使うには
不足する様子。
充電渋滞は同じくEV先進国である中国でも問題になっています。
(モビより)
・原発運転員の4割「運転経験なし」
…10年以上停止の島根原発、再稼働に向けOBと訓練
※そりゃ10年以上動かしていないのだから、。
こんな問題が起こるとは思ってもいなかった。
・・・・・・・・・・・・・
・タイヤがよくパンクする町内、
金属加工会社の男が鋭利な金属片まいていた。
※最近このように不満のはけ口を、不特定多数へ向ける奴が
多すぎます。
どうぞ皆さんは、上手に対処してください。
大きな神社をゆっくりお詣りするのはお勧めです。
小さな悩みもどこかに消えます。
・伊勢神宮 五十鈴川の流れ

今が大事。
今日も良い日。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com

@scrapmaster111 フォロワー194名。
僕の面白可笑しな経験を呟いています。