2022年12月01日

日本から脱出しろ。


こんにちは。

気温が下がりましたが、良い天気です。



中国の「ゼロコロナ政策」で暴動に近いデモなどがさかんに
起きています。

当局は「行き過ぎた場合もあった」として、広州など
1か月あまり封鎖していたエリアの一部を除き解除した。

これでガス抜きを図るつもり。

ただ、これは簡単には収まらないと思われます。

驚いたのは日本の新宿で「中国人」が、「習近平」に対し
「退陣要求」などのデモを行ったこと。

僕の間隔では、日本にいる人達はあまり興味を
示さないと思っていたから。

だとしたら、相当ひどい状況になっているはず。


そのような状況で「江沢民」が死去した。

彼の功績は
@反日運動を盛り上げて継続したこと。
A天皇陛下に恥をかかせたこと。
B今の習近平の下地を作った事。

臓器不全、白血病と発表したが、96才までしぶとく生きた。
もういいだろう。


このようになると、国民の眼を外に向けさせるために
国内を緩めて、日本・アメリカを敵にする。

その行動に出る可能性が高まってきたと思う。

台湾は来年か再来年だろう。

とにかく要注意です。


・・・・・・・・・・・・・

岸田内閣はやはり「無能」だと思われる。

・社会保険料を増税で補うはずが、社会保険料自体の
 値上げも考えている。

・退職金課税値上げ?
長く働いた人は少ない税金ですむ仕組みを無しに。

・国民年金納付5年延長?
60才から65才に延長。数年後は70才に延長?

・消費税15%に値上げ?
1年前に「これから10年は上げない」と発言したはずが
ほぼ確定らしい。

・日本のすべての道路が実質「有料化」
走行距離税導入検討。

※ガソリンや軽油の2重課税もあるのにオカシイですね。


・炭素税導入?
地球環境のための税金でも、先に国民を守れと。

・所得税値上げ検討
所得倍増計画がいつのまにか「所得税倍増計画」に。


・さらに沖縄
電気料金39%値上げ、消費者の悲鳴 節約も限界

・北陸電力、来年4月から45%値上げを申請


12/1の今日から値上げが多い。
が、来年はほとんどの物が再度値上がりする予定。

ただ、日本の農家が作った「安心・安全」な野菜が豊作で
まったく利益が出なくなっている。

さらに「鳥インフルエンザ」ですでに数十万羽が処分された。

これからは野菜以外、すべて上がり続ける。

ただ「給料」だけは上がりません。


若者は海外に出て、力をつけてくれ。

何も考えずに日本にいたら、本当に変わらず
10年20年先はもっと悪くなります。


・酒・たばこ販売にマイナカード利用を検討 松野官房長官

日本は民主国家を止めて、共産国や社会主義国のように
「国民を縛る」方向に完全に向いています。

さあ「自力」「知恵」「知識」を身に付けよう。
そして使いこなせ。



今日は槍ヶ岳ライブカメラから「槍の穂」

yari.png

今この一瞬が大事。
今日もいい日。

※3か月前から毎朝水を浴びてます。
今日の水温は今までで一番冷たかった。
明日からはもっと冷たくなりそう。
愉しんでます。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com

Twitter
11.png

posted by スクラップマスター at 11:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする