こんにちは。
昨日買ってあった「豚モツ」を嫁さんが「鍋」にするという。
茹でて冷凍で売っているもの。
普通なら「モツ煮」にするものだろう。
凍っていたのでまずは解凍した。
そしてアクを取りながら20分ほど茹でた。
濃厚スープだというのでキャベツとニラを加えて
食べましたが、まあまあの味。
食べ終わってしばらくしたら急に「ゾク」とした。
そして体が「ガタガタ」震える感じ。

久しぶりの感覚。
多分この後急激に熱が出るのが分かる。
これはヤバいと思い、長そでシャツの着替え用を2枚
用意して、早めに布団に入った。
「とにかく汗をかくこと」
昔から熱が出た時は「着こんで寝る」ことにしている。
すると体が一気に熱くなってきて頭もくらくらする。
これで多分大汗をかけるだろう。
結局夜中に2度シャツを替えて、枕の上には
タオルを敷いて汗を吸わせた。
そして枕元には「ペットボトルのお茶」を用意しておく。
朝5時頃に熱が下がっていることを確認。
熱がどのくらい下がったのか「体温計」を使う。
「35.7℃」。
逆に驚いた。
熱が出始める時は、体の節々が痛みだす。
その痛みも無くなった。
どうやら1晩で熱はなくなったようだ。
とりあえず安心です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は中国情報だけ。
・李克強前首相死後 当局は国民の追悼活動を厳しく規制
・中国で置き配の窃盗多発
・一文の余分なお金を使わず!若者たちが結婚式の費用をできるだけ節約した結果、中国の結婚業界に大打撃を与える
・ 中国一帯一路から10年…
最後に良いニュースを。
・【新技術】深海から『金』の回収に成功!【青ヶ島】
※熱が出たら「早く着込んで寝て、下着は何度も替える」
「水分を沢山取る」。
僕は大体これで熱が下がって治ります。
皆さんも「ヤバい」と感じたら、とにかく寝て
汗をかいてください。
汗をかくと、体から毒素が抜けたような気になる。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com