こんにちは。
こんな台風は経験したことが無いですね。
935hPaで九州に上陸してから、とにかく動きが遅い。
そして熱帯低気圧に変わろうとしている。


熱帯低気圧でも構造は台風と同じ。
左回りで南海上の湿った空気を運ぶ。
だからそこら中で「線状降水帯」が発生。
どこで大雨になるか分からない。
どこでも大雨で被害が出る可能性がある。
今回見ていると「静岡県」は特に雨が降る。
やはり北側が山だからだと思う。
まだノロノロしているが、早く出て行ってもらいた。
熱帯低気圧になったと油断してはいけない。
空にはこんなに「水」があったのかというほど
「雨」が降ります。
とにかくご注意です。
こちらも「下落注意報」が東鉄から出されている。

※とにかく商売するには買って、売らないといけない。
中々積むのは度胸がいる。
とにかく「雨に注意」です。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com