2024年09月05日

フォルクスワーゲンのドイツ工場消える


こんにちは。

左手が痺れているが、徐々に治します。

まずは腰、骨盤の位置から。


フォルクスワーゲンのドイツ工場が閉鎖されるという。

結局トヨタに勝つために「EV化」オンリーにシフトして
それが失敗だと分かったから。


Xに簡単な経緯が載っていたので紹介する。

@ttensan2nd

EU「やべぇ。日本車に勝てない!!欧州車死んじゃう!!」

EU「これからは環境に優しいエコな車だ!クリーンディーゼル!(キリッ」

クリーンディーゼル(笑)規制によって日米車からEU内のシェアを奪い返す

クリーンディーゼルのドイツ車ばかりになったはずのパリは光化学スモッグが日常となるなど大気汚染が進む

ドイツが排ガス審査のときだけ良い数字が出るように不正していることが発覚

欧州車の先進的なクリーンディーゼル(笑)が偽装によって作り出されていたことがバレる

クリーンディーゼル(笑)に経営資源を偏らせていたため今さらガソリン車やハイブリッド車で日本車に勝てない

EU「これからはEV!ガソリンとか内燃機関の車は2030年までに禁止な!」

EU「よし、これで再び欧州の市場は欧州の自動車メーカーで独占だ!」

EVのバッテリーに使われるレアアースなど中共が圧倒的シェアを持っている。
中共の優遇政策もあって環境汚染も気にせず生産できる都合もあり中国では白物家電のように量産。

EUの目論見は外れ、価格面で圧倒的に有利な中国製EVに市場を奪われる

フォルクスワーゲンの独工場閉鎖の危機 ←今ココ!!


※EUは自分達に都合のいいようにしか動かないが、
今回は大失敗のようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついでにXへの投稿

アメリカ

・TotalWorld1(@トータルニュースワールド)さんがポストしました: 日本のメディアが死んでも報道しない不都合な真実

トランプ大統領は任期中の給与を全額寄付/バイデンは2億3千万円を全額受領、しかも任期の4割は休暇


・『カマラ女性でかっこいい✨』とか言ってる無知な日本人が周りにいたら、この動画をどうぞ見せてあげて。 日本のマスゴミがどれだけ日本人に嘘を毎日、ばら撒いてるかの証の一つになるから。



・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本では・・

・2024.9.3鹿先生 日本赤十字社はレプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合があることを広報(2023.12.22) 同社はレプリコンが今までのワクチンと違うことを認識している。

・【トランプ氏】『大統領になったら中国人留学生を全員追放!』と発表でアメリカを脱出した中国人が日本に大挙する可能性が→「日本も受け入れ拒否を!」


・JapanKokueki___(@日本の国益🎌CFJ🎌)さんがポストしました:
これはヤバい

中国製太陽光
欧米で禁止→日本で大量に敷き詰める。

中国製電動キックボード
欧米で禁止→日本で解禁

中国人留学生
受け入れ禁止→日本へ大量に来るかも⁉️

親中議員を減らしましょう


・河野太郎氏「年末調整を廃止して、すべての国民に確定申告してもらう」

※以前総理経験があるハトポッポに似ている気がする。

kenpou.png

senkyo.png


・・・・・・・・・・・

中国情報。

こちらは閲覧要注意です。

・中国の泰安市のスクールバスの運転手は、給料が差し引かれることに不満を抱き、スクールバスを運転して11人の児童をひいた。


・中国政府、日本政府に対して報復を警告「中国企業への半導体製造装置の販売やサービス制限をすれば、厳しい経済的報復措置を講じる」


・欧州最大手銀行UBSが断言…「人民元は暴落し続け、経済や政治が破綻する」人民元が紙クズに


・中国  「住宅養老金」制度を導⼊ 新たな搾取⼿段になる懸念


・中国 一般道路で、「通行料徴収」


※こうやって経済活動ができなくなっていく。
それに気がついていても逆らえないので知らんぷり。

この言葉が現実味を帯びてきた。

koukinzoku.png

※意外と早いかもしれません。
大陸は常に風が吹いている。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm45@gmail.com

posted by スクラップマスター at 07:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

肩から手の痺れ


こんにちは。

最近左の肩甲骨から左手にかけて
痛みと痺れが出る時が多い。

さすがにこれはオカシイと思い、昨日整体に行った。

整体などは人生初である。

初めての店で夜の8時半から10時過ぎまで、
色々な説明を受けながら施術を受けました。

結論として「体が歪んでいる」ことが最大の原因。

実際に力を抜いて座っている姿を写真でみたが、
完全に首が前に出て背中も少し曲がってる。

そこで色々な説明を受けたが、「骨盤から首」の
脊椎は全て繋がっており、筋肉や神経も全て
影響を与えあっている。

頭では分かっていたつもりですが、さすがに全然違う。

とにかく暫く通って体を整えないといけない。


また「入浴」で体に水圧を与えるのは大切という。

僕がほとんどシャワーで済ませており、
2年前に1年間冷水を浴びていたと伝えると
驚いていた。

自分なら絶対に止める、と。

とにかく体に刺激を与えすぎだからやめてください。
そしてく「首までお湯に浸かって」下さい。

毎日でなくても良いので、体に水圧を与えることにより
「老廃物」の排出を促しますし、体温を上げることにより
同様に体の中の循環を良くすると言います。

なので数日おきに入浴し、体を温めます。

やはり「姿勢」は大事ですね。

これからは座る時の「骨盤の位置」に気を付けて、
こわばった背中を緩めて、メンテします。


今回行って良かったと思うのは、やはり専門家でないと
分からない事がある。

単純に痛みを取る方向に向かって「湿布」や痛み止めに
頼って行ったら、その時は良いかもしれないが、
結局「根本」が変わらない限り治らない。

今回のことは、自分の今までの生活が作り上げたこと。

気がついたとき、これを正すことができます。

とにかく先生を信じて身を任せましょう。(笑)

※これからブログを書くときは必ず「椅子」に
座って書きます。
今までは胡坐をかいて、背中を丸めて平机で書いていた。
これは首に頭の重さで相当負担がかかるという。
とにかく「背筋を真っ直ぐ」は大事です。

帰ってから飲もうと思って買ったレモンチューハイ。
施術した日は「お酒は絶対にダメです」と言われた。
仕方ないので3日ほど断酒ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の銅・鉄くず・為替です。

dou.png

toutetu.png

doru.png

※鉄くずは相変わらず弱いですね。


そしてアメリカ大統領選挙に向けて、トランプは
前から「USスチールは日本に渡さない」と言っていた。
今回は「ハリス」も同様なことを言い出した。
これは日本製鉄にとって逆風になります。

建前としては「アメリカイズNo1」ですから。

大統領選挙が終わらないと進まないと感じる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の中国。

こちらの出来事は非常に悲しい。

・名門校卒の女性が賃貸アパートで「餓死」、公務員試験で何度も1位になったが不合格に。


※結局中国では「力・立場」がない人達は
全くの「無力」で未来がないという事。


そして「徴収」があらゆる方面に向かっています。

・世界的監査法人が共産党のターゲットに!悪いのは誰だ?


※中国はあらゆる手を使って「中共」存続のために
お金を集めます。
更に驚くことが起きるでしょう。


・中国の地方都市はすでに末期症状!公共サービス停止の悪夢


僕が初めて中国に行ったのが24年前。
その時は街が汚く、ゴミも散乱、衛生概念もなかった。

その後待ちも綺麗になったし中国人の衛生概念も少しは
改善されたが、田舎などは何も変わっていなかった。

つまり20〜30年前の状況に戻りそうという事。

余程の事がない限り中国に行くことは無いでしょう。
言ったら捕まる可能性もあるし。


これから世界情勢はドンドン厳しくなるでしょう。
ただ淡々と過ごしていきましょう。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com

posted by スクラップマスター at 07:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

やっと台風が消えた・・


こんにちは。

いやあ結構降りましたね、台風10号。

熱帯低気圧になっても雨が凄かった。


被害もありましたが、水不足を一気に解消してくれた。

生まれて初めての台風でした。

今日からまた暑さが戻るらしい。


そういえば台風が来る前は暑かった。

人は忘れますね。

だからいいのかもしれません。


昨日から9月。

ことしも2/3が過ぎた計算。

暫くは暑いと思うが、気がつけば秋になっているか、
いきなり冬が来ると思います。

体調に注意。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

鉄くずの下落は続きそう。

(産業新聞)

・トルコ向け鉄スクラップ輸出価格が続落した。直近の米国からの成約価格はCFRトン当たり360米ドル(HMSNo.1・80%&No.2・20%、約5万2500円)と前週比10ドル安い。
ここ1カ月での下落幅はおよそ30ドルに達した。

「鉄余り」が続く中国からの安価な鋼材やビレット輸出が増え、トルコが主戦場とする中東など海外マーケットを圧迫していることなどが背景にある。

さらに11月のアメリカ合衆国の大統領選挙。

もしトランプが返り咲いたら、日鉄のUSスチール買収「認めず」
と、相変わらず反対している。

そうなったら「多分無理」になります。



そしてやはり鍵は中国。

相変わらず凄いことになっている。

・中国の国立大学で、学生「共産主義を信じない」


・電動自転車のため庶民は戦う


※中国では安価な「電気自転車」が売れているが、
これを「違法」として強制的に摘発が続いている。

製造会社、販売会社には一切お咎めがないが、
買った庶民には「罰金」を課している。

とにかく「徴収」しか考えていない。


・"中国政府が金欠に!売春婦まで税金徴収、企業と個人に30年前の追徴課税?


※30年前に税金の支払いが遅れただけでも、それを
対象として「罰金」が科せられる。
それも半端ない金額。

これでは中小企業は耐えられない。

ひょっとすろと「外国企業」にも適用されるのでは?
と、思います。

だとすると更なる「中国撤退」が起こる。

中共は目先のお金だけしか考えていない。
失業保険の財源も底をついた。

だから大きなニラ、小さなニラも構わず刈り始めた。

先は望めない。


・中国が遂に保険金まで尽き失業者に手当て払えなくなる…失業者は生活できず地獄絵図に



「中国カフェ」という動画を出している澁谷氏は
このような事も話している。

※中共にはそっと消えてもらい「中華連邦共和国」の
構想が出てくるのでは?と。

内容は「台湾と一緒に連邦共和国を作って、台湾人に
指導してもらうようになるのでは?」と。

さて中共はどこに行ってしまうのか?
当然世界は激変するでしょうね。


・中国の失業率が過去最高を更新!!!中国の経済崩壊待ったなし


※若者には希望がまったく無い。
大学に行く意味もないが、大学を出ないと
更に意味が無くなるから「タンピン」して
じっと息をひそめている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて次の台風11号は大陸を目指しているので
日本への影響はなさそうです。

今年の目玉は「自民党の総裁選」「アメリカの大統領選挙」。

まあ「神輿」は軽くて扱いやすい方がいいというが、
トンデモな人は選ばないでほしい。

まあテレビでは偏向報道が多いので、
老人たちは変わらないでしょう。


今日は暑かったり、雨が降ったりします。

でも体調を崩さずに。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com

posted by スクラップマスター at 06:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする