2022年08月03日

アメリカペロシ下院議長凄い。


こんにちは。

今日もブログを見て頂きありがとうございます。



perosi.png

先週から動向が注目されていた「米ペロシ下院議長(82才)」

ついに昨夜「台湾」に入りました。

中国は、すぐに削除しましたが「もし来たら、飛行機を
落とす権利が我々にはある」と発言していた。



「訪問は台湾の民主主義を支持するアメリカの
揺るぎない関与を示すもの」と発言。

「長年にわたるアメリカの政策と矛盾するものではない」と。

「アメリカは一方的に現状変更しようとする
試みに反対し続ける」とも。


これに対し中国外務省は、「一つの中国」の原則に
著しく違反し、両国関係の政治的な基礎に深刻な
ダメージを与えた」と。

「断固反対するとともに、厳重に非難する」と。


そして中国軍は今日3日〜7日まで、台湾周辺で重要な
軍事演習を行う。

演習は台湾を囲むようにした6か所の
海域・空域で実弾射撃など行う。

pe.png


ペロシ氏は蔡総統と、米・台湾の協力関係や共通の
関心毎について意見交換を行う。


台湾総統府報道官は「アメリカ議会が台湾の民主主義と
自由を支持し、地域の平和と安定に重大な関心を
持っていることをよく表している」と。


中国政府は「1949年の○○、1972年の○○で国際的に
信任を得ていると発表して反発している。
が、当時のアメリカは中国に対して、非常にあいまいな
表現で記録に残していた。
つまりこのような事態を想定していたのだ。


※バイデン大統領は、「アメリカ軍は関与していない」と
いうような発言をしているが、飛行機は国名・国旗が
入った「専用機」です。
言い逃れは出来ませんし、軍のトップはあなたです。

バイデンは実は中国と仲良くしたい。
トランプの時にかけられた、中国製品に対する「課税」が
アメリカ国内の物価を上げている原因の一つと思っている。

多分今回は中国軍の軍事演習で終わると思いますが、
9月27日も注目の出来事があります。

これは「故阿部氏」の「国葬」が予定されているから。

これには日本も対応が難しいと言われている。

ただ「アメリカ、よくやった。」です。


・・・・・・・・・・・・・・・


korona.png

こちらは「コロナ感染者数」。


「実はコロナに感染していました。」との事後報告を
最近よく聞きました。

昨日も東京在住の同級生がFacebookで「感染しました。」と
弱気な報告をあげていた。
「一週間休みを天から貰ったと思ってゆっくり休んで」と
送りましたが、本人相当気を付けていたのに罹ったらしい。

今朝のテレビでも、医療現場は混乱しているので、
@水が飲めないA呼吸が苦しいB65才以上C妊娠中
D37.5℃以上の発熱4日以上E基礎疾患がある
この6項目にあたる人達を優先すると言っていた。

これだけ広がり続けていたら、会社訪問は無理ですね。
やはり電話・メール・オンラインになります。

暑さにやられると、体力も落ちますので気を付けて。


・・・・・・・・・・・・・・・・

アメリカは先日シレっと、アルカイダの最高指導者
アイマン・ザワヒリ氏をドローンのミサイル2発で
暗殺している。

バイデン大統領は「正義は果たされた。」と発言。

※アメリカは正義ではなく「実験国家」だと感じるのは
僕だけだろうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月11日に「沖縄知事選」が行われる。

このような事を言う人を選ばないでほしい。

deni.png

※台湾有事は沖縄有事と同じです。



今日は再建中の「首里城」

IMG-8140.jpg

IMG-8139.jpg
(首里城の一番奥から再建中の宮殿を望む)


今日も暑いけどいい日です。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com
posted by スクラップマスター at 09:19| アメリカ対中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする