こんにちは。
今日も見て頂きありがとうございます。
今日は主に中国の話題を。
相変わらずの「ゼロコロナ政策」のため問題多い。
・上海 中共がゴミ処理車で市民を隔離施設に運ぶ ヒトラーがユダヤ人を運ぶ風景みたい

・中国人男女ら7人、大阪の百貨店などで77億円分“爆買い”(免税対象外 )
→ 消費税7億6000万円を支払わず帰国
合わせておよそ7億6000万円を徴収する処分を出した。
関係者によると、7人は転売目的の業者から資金を得て高級品を購入して渡し、報酬を得ていた疑いがあるという。
また、大半を納付せず、すでに出国した。
※これは2019年ごろの話。
・ 中国河南省政府が退役人民解放軍を召集して、鄭州のフォックスコンにアップル製品の生産をさせる。
つまり、これからの中国製iPhone、iPad、Macは人民解放軍が作ります。
※至る所で大規模脱出が起きています。
・鄭州のフォックスコン=iPhoneを大量に作ってきた企業の従業員が宿舎から大量に逃げ出しゴミの山
・広州市海珠区、湖北省の出稼ぎ労働者「約20万人大脱出」
動画はこちら。
・中国の地方政府が新婚女性に妊娠しているかと電話確認
出生率の向上に躍起
この女性は江蘇省南京市在住で、結婚から1年経った今年10月下旬、江蘇省・南京市の女性健康サービス当局から突然、電話があり、「南京市政府は、新婚女性が結婚1年以内に妊娠することを希望しており、今後、3カ月ごとに電話をします」と告げられたという。
女性は「妊娠するまで、3カ月ごとにずっと電話がくると思うとぞっとする」などと中国のSNS「微博(ウェイボー)」にコメントした。
これに対して、同じような体験をした女性から「私のところにも電話があった。どうやって調べるのかしら。気味が悪い」とのコメントや、「人権侵害だ」「子供を増やしたいならば、教育費の援助などの政策面でバックアップすべきだ」などとの書き込みがあった。
・アパレル初!謎の1兆円未上場企業「SHEIN」の正体
中国企業であるSHEINは多くの新疆綿を使用していると思われるが、アメリカ人の多くはSHIENがアメリカで数千億円規模のビジネスを展開していることに気づいていない。
おそらく当局もまだ動いていないだろう。店舗があるわけでもなく、Z世代にデジタル上で静かに浸透している通販なので目立たないのだ。
SHEINをインフルエンサーが宣伝しまくり日本で売上げ向上をもくろむも、搾取労働の影がチラホラするもよう
SHEINの実態
ウイグル人への奴隷労働、1日18時間働き、報酬は1着6円
↓
SHEIN はYouTuberに宣伝依頼
↓
インフルエンサーがこぞってSHEINの”爆買い”動画を出す
↓
動画を見たお金がないZ世代の若者がどんどん商品を購入
↓
SHEINウハウハ儲かる
↓
YouTuberは広告収入と案件報酬でハイブランドを買う
このような写真も。



・【SHEINの服がクサい理由が判明!イギリスメディアが潜入調査!『奴隷労働動画が流出!』】「1着6円」「1日18時間労働」「休みは月に1日だけ」「昼休みに洗髪」SHEINの服が安い早いクサい訳だよ。

動画はこちら。
※結局安くするためには「安い労働力」が必要。
ユニクロ・H&M・ナイキ・アイフォンなども
結局は皆同じです。
SDGsなど全く関係ない世界。
世の中の仕組みがガラッと変わらないと同じ。
COP27も劣化しています。
今日は「芦屋神社」。

今が一番大事。
今日もいい日。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com

【関連する記事】