こんにちは。
強烈な寒波が襲来しております。
ご安全にお願いします。
さて「強盗」が多発しております。
それも強引な手法で関東を中心に発生しており
組織的な動きが見られます。
ご注意、ご安全に。
Twitterより。
・世界の人口。1日に約22万人も増えてるみたい。
今78億人らしいから、100億人もあっという間やね。
※確かに世界人口増えているけど、今の世界でそれだけの
人を食べさせることが可能でしょうか?
・出生数が過去最少で危機的状況なのは、やはり『お金の若者離れ』が大きな要因だと思います。
ただでさえ休み無く働いても給与が低いのに、物価高騰で実質賃金は下がり続け、若者が結婚や出産から遠ざかるばかりです。
最も効果的な少子化対策は『お金の若者離れ』を解消することではないでしょうか。
・日本人海外永住者が過去最高の55.7万人。
日本は良い国ではあるけど、徐々に悪くなってきてるし、日本以外の国に生活拠点を移せる準備をしたほうが安全だよね、、と、10年前の東日本大震災ぐらいから動いた人達が顕在化。
国によりますが、永住権とるのに10年位かかります。
・「そもそも、これだけ皆がマスクをしていても感染は広がっているのだから、マスクにはほとんど予防効果がないと考える方が科学的ではないか。
しかし、多くの人の頭の中では、マスクは感染予防の目的をとっくに離れ、何かカルトに近いものに発展しつつあるような気もする。」
・出入国在留管理庁「在留カードの偽造が多いのでアプリで対策します」→ NPO法人「人権侵害。外国人に不安を与えている」
※何を言っているか分からない。
中国情報。
・中国の若者失業率が想像以上に厳しい!ゼロコロナ終了でも経済復活は遠い(ダイヤモンド・オンライン)
・中国がついに人口減少へ…そのウラで「大卒者が余りまくってる」ことが、“大問題”になっているのをご存知ですか?(現代ビジネス)
・中国発の新興アパレルSHEIN、評価額3割減か(Forbes JAPAN)
・中国、「物言う遺族」は今も封じ込め対象
…武漢に行けば必ず尾行(読売新聞オンライン)
・今年の春節、なぜ中国人観光客はあまり日本に来ない? 背景にある観光ビザの申請事情(中島恵)
※日韓米には旅行に行かせないようにしているから。
・中国産金属シリコン価格、高品位品が12月比300ドル超下落(鉄鋼新聞)
・中国 新型コロナで家族全員死亡 不幸なニュースが相次ぐ
動画はこちら。
・中国人投資家が第2のニセコ、富良野の高級物件を爆買い。
北海道富良野の物件を中国人を始めとする外国人投資家が爆買い。
中国マネーが流れ込む。
中国人投資家「実力を持ってる友達も連れて行くから何百億円以上、絶対使うと思います」中国の土地は国家の所有権。
中国人に買われる日本。
その他のニュース。
・1/24日経「ブラジルとアルゼンチン、共通通貨協議で一致」ほんとにできるんですかね。
共通通貨にすると、ユーロにように、それぞれの国の財政政策に一定の制限をかけないといけなくなりますよね。
※注目です。
・ウクライナ、政府高官を相次ぎ解任 汚職疑惑で
・EUが米国 #インフレ削減法 の様な政策を実施する事で2030年迄にバッテリーとその材料の中国依存を解決する事が出来ると伝えています。
EUは2027年迄に十分な量のリチウムイオン電池セルを生産し、中国をサプライチェーンから切り離す事が出来るとしています。
・日本製鉄、米エクソンとCO2地下貯留 海外に輸送へ
・牛乳。 14万トン減産させて、13.7万トン輸入し続けるって、
この国の農業政策ってホント、終わってると思った。
・凄い3Dプリント方法が発明されています!4つのカートリッジの材料を回転させながら押し出すことで、素材がらせん状に配置されて造形されます。透明の部分を柔らかくし、青と赤を硬い素材にすれば、コイルばねのような働きをします。
また、電圧をかけると収縮する素材を使えば人口筋肉にもなるという。
動画はこちら。
※これは本当に夢があります。
※あと日本の政治家はどうなんでしょうか?
共産党、社民党、民主党などはダメですが、
自民もあまり変わらない。
将来小泉2世が首相になるという人もいる。
絶対にダメでしょう。
タバコはこのままいくと1箱2000円位になる。
そうしたら「闇タバコ」も出てくるだろうな。
尾張の国一宮 「真清田神社」


今が大事。
今日もいい日。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com
【関連する記事】