2023年02月17日

中国情報


こんにちは。

今朝も友人から「中国情報」が届きました。


「MOTOYAMA」「妙佛」「看中国」の動画を見ると、
生の情報が一杯出てきます。

さすがにヤバいと思いますね。


・中国の人民解放軍やめた20代に“厳罰”

200万人超の兵士を抱える軍は貧しい農村の出身者らに雇用を提供する場となってきた。

だが、中国が豊かになり「00後」(2000年代生まれ)と呼ばれる若者の意識が変化する中で、優秀な新兵確保は課題になっている。

中国は「兵役法」で徴兵制を敷いているが、志願者だけで新兵枠が満たされるため、強制的に兵役に就かせることはない。

ただ、入隊後2年間は健康上の問題などがなければ除隊できないと定めており、県政府は男性が重大な法律違反を犯したとして処罰を発表した。

3万4584元(約67万円)の罰金を科すだけでなく、戸籍簿に「兵役拒否」と永久に記載し、中国共産党や政府の機関、国有企業が職員や公務員として採用することを禁じた。

2年間はローンの利用や起業、海外への出国、進学を禁止するほか、生活困窮者への公的援助の対象からも外すなど、厳しい内容が並んでいる。

 北京のメディア関係者は「政府はメディアに対し、今回の経緯や処罰を公表するよう求めている。同じような除隊希望者を出さないための見せしめだ」と話す。

※この春から始まる「徴兵制」に対しての防御ですね。
そりゃお金ある若者は逃げると思います。
でも逃がさないですね。


・2023年に入り、中国では工場の倒産ラッシュが起きている。

広州では道路側の数十メートルの壁一面に「工場譲渡」というチラシが貼られている。

tyuugoku.png

公開された情報によると「東芝」は33の工場が緊急に
中国から撤退し40万人が失業した。

東莞市では60万人が失業した。

中国のアップル工場では注文が受けられずに、すでに
3つの工場が倒産したという。

さらに多くの企業が倒産する可能性がある。

アルバイトも深刻な状況。

蘇州市の工場で500人の労働者を募集したところ、
1万人が集まり1時間で募集は終了。


・中国は2027年(人民解放軍成立100周年)に
核弾頭を550発に、2035年には900発にすると。


・中国の広西省政府が発表した。

不動産の住宅ローンの年齢制限を70才から80才に
延長。

今までは70才までが基本。
これからは親子住宅ローン、祖父孫三世代住宅ローン
等の政策を出した。

40才で買えば40年、30才で買えば50年で返済できる。

しかし政府は不動産価格の維持に努める。
利下げもして、頭金は10%でもいい。
二軒目の不動産でも住宅ローンは可能と。

しかし現状では不動産を買って投資する人はいない。

不動産は基本的に政府から70年の賃貸。



・中国ゼロ感染者政策で社会保険が空っぽ。

31の省のうち17の省が2022年に使ったお金を公開した。

10数億元から数百億元。

多いのは広東省で711億元、日本円で約1.3兆円。

浙江省 436億元、北京 300億元、上海 167億元、
吉林省 85億元。

大半は国民の社会保険から。

政府はほんの少しだけ負担した。

また中国のICUは非常に少ない。


・広西省悟州市の「藤具」元県の書記長。

拉致されて身代金3000万元。
家族は1000万元支払った。
でも釈放されないので公安に連絡。
その後解放された。

犯人は同じ地域の村の者。

問題はその地域が中国でも貧困の地域。
(2020年5月には最貧村ではなくなっている。)

今話題になっているのは、貧困の地域にいる書記が
お金持ちだという事。


・北京 人類精子倉庫

北京、陝西省、山東省、湖北省、雲南省などの政府が
各地域の大学生にお願いしている。

国内では妊娠できないで困っている夫婦が多くて
精子が足りない。

募集 学歴:大学生 身長170p以上 健康な男性

大学生は8〜10回病院に行くこと。

最高4500元貰える。(約86000円)

精子が採用されない場合は50元支給。

無料の検査を受けることが出来る。

北京側は 学生限定。
他の地域は 40才までもある。

中国政府は人口を増やそうとしている。

高齢化社会を経験していなくて、超高齢化社会になった。

一人っ子政策で国民の考え方、生活スタイルは決まった。
経済などの問題もあるが、それが主な原因ではない。


・中国の証券取引監視委員会は各証券会社に指導した。

中国から香港の証券会社を経由して、米国の株式投資を
中止すると。

これから米国株への投資は出来なくなります。

中国のドル準備高が減っているから。


・深圳市政府は2/9に発表した。

深圳に戸籍の移動政策を更新しました。
中国は戸籍の移動は自由にできない。

ポイント制の再開。
2017年から2020まで実行していた。

これから再開する。

申請する人は300P達成すると戸籍を深圳に移動できる。

例:深圳で10年間自分の家を買って住むと120P。

10年間社会保険を納付すると180P。

賃貸だと15年賃貸で深圳に生活すると36P。

15年間社会保険納付すると270P。

これで深圳人になれる。

それほど深圳は人口減少に悩んでいる。

不動産市場が一番下落しているのは「深圳」。

来てもらって不動産市場を良くしたい。


・中国 湖北省 鄂州市

26階建ての「豚飼育」のビル。

buta.png

毎年60万匹の豚肉はここから出荷できる。

エサは自動化で、毎日450トンのエサを消費する。

2022年10月運営が始まった。


豚の赤ちゃんは生まれて、肉になるまで
すべてこのビルの中。


※中国国内の事が良く分かります。

今回は「MOTOYAMA」「看中国」のYouTubeから
引用させて頂きました。



ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com



posted by スクラップマスター at 13:22| 中国情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする