2023年03月19日

これはどうなんでしょう?


こんにちは。

こちらの桜ももうすぐ咲きそうです。



・電子顕微鏡でティーバッグ1袋で116億個のマイクロプラスチック31億個のナノプラスチックが検出。

他の食品で過去に報告されたマイクロプラスチックより数千倍も高いレベル。

ティーバッグから出たマイクロナノプラスチックを様々な量でミジンコに投与。ミジンコは身体構造や行動に異常が見られました。

pura.png

最初この投稿を見た時に「?」となった。

ティーバック1個でマイクロプラスチック116億個?

ナノプラスチックが31億個?


※ティーバックの素材にポリエステルなど不織布マスクと同じ原材料。

「マスク」の材質と同じ。

そして細かな物は空気中に舞う。

つまり呼吸するたびに肺に吸いこんでいる。


「??」

これを発表する意味あるのか?

世界中の人達が数年間これを吸い続けていたという事。

だからどうしろと?

そう思うしかありません。


まあタバコを吸って長生きしている人もいるから。(笑)


・・・・・・・・・・・・・・

・monozukuritarou(@ものづくり太郎)さんがツイートしました: 地味にヤバイ


mono.png


物流クライシスが…何故物流クライシスと呼ばれるか?ジレンマに陥っている要因を独自に解剖、解説します。

動画はこちら。


これは見ておいた方がいいですね。


今日はここまで。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com

posted by スクラップマスター at 11:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする