2024年04月16日

純金製茶碗盗難事件。


こんにちは。

金属盗難が酷くなる一方。

高価な金属が狙われるのは当然の原理。


先日の純金製茶碗が当然ながら転売されていた。

純金で380gなので400万くらいにはなる筈。

でも犯人は180万円で売却したという。


これだけ聞くと「足元見ているなあ」という感じだが、
「犯罪収益移転防止法」の存在があるという。

宝石・貴金属等取扱事業者の義務等
取引時確認義務

これは200万円を超える現金取引に限る。

200万を超えると7年情報を残しておかないといけない。

だから180万円+税18万円=198万円でギリ。

買取りする側は当然分かっています。

あとは足がつかないように裁くだけ。

多分腐るほどこのような業者入ると思います。

※貴金属の保管は気を付けて。


・・・・・・・・・・・・・・・

金・銀・プラチナ・銅の動き。

g.png

s.png

p.png

cu.png

為替は本日1:18時点で154・35円。

銅は為替次第ですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本にはとんでもない盗賊集団がいます。

・他人の私有する林で勝手に木を伐採し持ち去る“盗伐”が横行。被害者は「泣き寝入りするしかない」現実
(日刊SPA!)

※これは酷いですね。


・日本、それも池袋で
これだけのデモがあったのに
日本のメディアが報道しない


※近くに住んでいたら当然参加していました。


フランスでも。

・1万人のバイカーが新しい政府の規制に抗議するためパリを占拠した。 メディアはこれを報じなかった。


※結局どこの国でも同じという事。


・・・・・・・・・・・・・・

海外。

・ロシアが洪水に見舞われる! オレンブルクの水位が新たな最高値に達する


・江西省南昌市、昼が夜に、末日のような光景


・現地を知る方の情報では
ロシアでは現在
日本やアメリカ製造によらず

日清カップヌードルは
輸入禁止食品に指定

されているそうです‼️
理由は原料大豆が遺伝子組換え
MSG=グルタミン酸ナトリウム含有等添加物で許可が降りないそう。


・なぜ、中国人民解放軍はハリボテなのか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・

リサイクル業界の人達は「セキュリティ会社」を
自分達で作ったらどうでしょう。
新しい事業にもなるし、需要は至る所にある。


ではでは・・

スクラップマスター南

yukimm425@gmail.com




posted by スクラップマスター at 10:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする