2024年06月21日
7月から投稿数が減ります
こんにちは。
ついに「梅雨」に入った模様ですね。
大雨にご注意願います。
このブログも読者数が減り、現在200名前後になっています。
実際に書くことがなくなっていますね。(笑)
7月に入ったら投稿数は減るし、投稿時間も不定期になります。
先に伝えておきます。
・・・・・・・・・・・・・・
今日は車関連の記事を。
・中国がEUへの報復準備−貿易戦争、対米国ではなく対豪州型か
・中国の自動車会社、EU製大型エンジン車への25%関税要請−CCTV
・北京現代幹部「愛国心に頼った自動車販売は業界にとって有害」―中国メディア(レコードチャイナ)
・中国、リチウムイオン電池産業を規制 生産能力を抑制
・「不正の撲滅は無理」と居直ったトヨタ会長、日本車に「信頼低下」「厳罰化」のダブル不安
※トヨタに対する面白い記事がありました。
・もう手遅れかもしれない。それでも私たち国民は「トヨタこそ日本が誇る優良企業だ」という洗脳から抜け出す必要がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは「エネルギー」「太陽光パネル」
・日本は「2040年に石炭火力をたたむ」と宣言すべき!JERA、中国電力など運転開始も脱却策は提示可能
・中国太陽光パネルメーカー会長「生き残ること、それが目標だ」と上海で発言
・太陽光パネル再資源化へ検討加速 義務化推進へ来年にも法案提出
・EU、持続可能な航空燃料の使用目標達成へ問題解決を=フラポートCEO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして中国情報。
・日本製の機器、中国経由でロシア軍関連企業に 経済制裁をすり抜けか 米調査団体が指摘(産経新聞)
・エリートは海外移住、低所得者は密入国…祖国を捨てる「中華民族大移動」が始まった!
・香港の民主活動家 “中国政府が国外に逃れた中国人に対しても弾圧を強めている
※中国から逃げ出す人と、それを阻止する「中共」。
逃げても追いかけていく。悲惨。
雨にご注意。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com