こんにちは。
昨日はブログを書く暇がなかった。
朝5時に家を出て、夜8時に帰宅。
いやあ中々忙しい日でした。
週に5日ほど朝から晩までの仕事が入りました。
少々気合が入っています。
当然ながら他のことも考えているので
20年前の忙しかった時期を思い出す。
・・・・・・・・・・
まずは「MIRU」からのお報せ。
・9月12日(木)第10回Battery Summit in TOKYO
※お世話になっております。
平素はMIRU.comをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
IRUNIVERSE/MIRU主催のバッテリーサミットも回を重ねてこの9月で10回目を迎えます。
今回はバッテリーの新たな技術開発、市場動向に焦点を当てていく狙いでございます。
自動車メーカー、電池メーカーを筆頭に、ESS向けバッテリー、LFPの最新状況などについてお伝えいたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・
都知事選に関して
・都知事選立候補者の「外国人生活保護反対ポスター」が各地で破られる
・桜井誠「中国人32人が日本に来て1週間で生活保護受給?おかしいだろ!」
・内海さとる「荒川区では中国人が中国で出産しても42万円を支給している」
※日本人が使える制度を日本人が知らず、
聡い中国人が使う。
これは制度が悪いと思う。
・・・・・・・・・・
・再生プラスチック、事業者に利用計画を義務化へ 経産省

・多発する金属盗難を業界横断で撲滅する
※中国には「上に政策あれば下に対策あり」という
言葉があります。
金属盗難はなくなりません。
・・・・・・・・・・・・
「金(GOLD)」が上がりそう。
・金「年内2700ドルへ上昇余地、保有5%推奨」ETF最大手
・・・・・・・・・・・・・・・・
これは皆さんよく読んだ方がいいです。
・月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ(プレジデントオンライン)
※今SNSで保険料の愚痴をこぼすと、物凄い勢いで
罵倒されたりするそうです。
本人は軽い気持ちで現在の心境を語るのに、
「同調圧力」が相変わらず日本は凄い。
いつまでも「水戸黄門」の世界です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
中国では数十年前に倒産した会社でも
徴収される事態。
・中国の税務調査に驚愕の事態
暑つさに負けないように。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukim425@gmail.com
【関連する記事】