こんにちは。
いやあ中国の湖堤防破壊の影響は凄いですね。
今朝のニュースでは、決壊場所は復旧されました。
そして排水作業も始まっている。
政府は「人的被害は確認されていない」と言っているが、
確認しないのだから犠牲者の数などわからない。
被害は数千万人に上ると言われているし、
犠牲者も数万人はいると言われているが、分からない。
事実は常に隠蔽されています。
・中国史上最大の人災、隠蔽されたダム決壊事故
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の中国。
・人民の敵・城管、廃止される #中国共産党
※共産党が飼っている「犬」と言われていたが、
さすがに「えさ代」に困った模様。
・・・・・・・・・・・・・・・・
凄いぞ日本。
・東京大学の岡部徹教授らの研究チームは、不純物の酸素が少ない金属チタンを約10分の1の時間で製造する技術を開発した。
※これが実用化されれば、至る所でチタンが使われる。
東邦チタンなどの株価が上がるのでは??
・日本はバカか!石炭火力発電を2035年までに辞めるって約束してきてしまった!
※「石炭火力は絶対に無くならない」と豪語する人は
間違いなく大勢います。
ただ今は口に出さないだけ。
・熊本県が企業の猛毒排出隠ぺいを自白
※半導体製造には物凄い量の「水」が必要。
TSMCを誘致するときに、そのことを言った人はいない。
もう誰にも止められない。
そして世界的にも有名な熊本が選ばれてしまった。
これは「幸不幸」どちら。
・・・・・・・・・・・
・エネオスが歴史的大発明!ガソリンに代わる合成燃料の開発に成功!石油価格が暴落し日本が資源大国に!?
※実はこの動画まだ見ていない。
今日空いた時間に見てみます。
・30億年の歴史を覆す新技術⁈大阪大学が赤外光で発電する『透明太陽電池』の開発に成功!
※こちらも同様。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば「香港」からメールが届いた。
「このような鉛バッテリー、いくらでも買いたい」と。

申し訳ないけど返事もしません。
ただ「鉛」の取り合いは今後も続くでしょうね。
今日も丁寧に。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com
【関連する記事】