こんにちは。
台風がドンドン出てきます。
11月まで注意が必要です。
さて自民党総裁選は「石破」氏に決まりました。
進次郎は論外ですが、高市さんを押していたので
残念です。
さてこれで自民党が変わるとは全く思いませんが、
あとは11月のアメリカ大統領選挙が今年最大のイベント。
「もしトラ」になったら物凄い勢いで政策が変わるでしょう。
そのとき中国がどう動くのか見ものです。
・・・・・・・・・・・・・・・
為替は142円あたり。
銅は1万ドルを超えましたが、円高で動きが鈍るかと。
そして「鉄」はまだ見通しが立ちませんね。
・鉄鉱石、高炉向け8%安 10〜12月、中国で鉄鋼不況長引く
・鉄連 鋼材輸入急増 通商措置を 政府と連携し対策
※東鉄は数年ぶりに「製品価格」を大幅に下げました。
つまり「上げは無い」ということです。
あとは底を探るだけです。
もし中国の製鉄会社が死にものぐるいで生産を続けたら、
しばらくは価格低迷が続くでしょう。
あとは貴金属、レアメタルの動向です。
・・・・・・・・・・・・・・・
昨日久しぶりに中国人ヤードの知り合いから連絡が入った。
どう?10年ぶりくらいです。
殆ど顔は忘れている。
今まで中華系のヤード業者のところで営業をしていた。
名前を出せば多くの人が知っているほどの老舗。
独立してヤードを構えたと。
さすが中国人のやる気パワーには驚かされます。
来週時間を作ってお邪魔します。
今の中国人の頭の中を覗いてきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて大谷君ですが、勢いが止まりません。
400塁打達成。
イチロー越えの57盗塁。
(イチローの時は140試合くらいしかなく、ベースも小さく
ピッチロックも無かったので比較する意味は無いですが。)
54本塁打、打点王、本塁打王。
ひょっとすると「3冠王」まで?と話題は尽きない。
あと2試合とプレーオフを楽しみにさせて頂きます。
とにかく終わるまでケガなどないように。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてリサイクルの話。
・リチウムイオン電池リサイクル技術の現在地:LIBリサイクルの水熱有機酸浸出プロセス開発の取り組み(6)
・アイシン 樹脂廃棄物4割低減 23年度、新川衣浦工場新川サイト 本年度もさらに削減へ(中部経済新聞)
※日本の企業は本当に真面目です。
アメリカの超大手プラ原料メーカーは、
表面では「プラリサイクル」を謳っていますが、
現実は諦めている。理由はその経済性。
原油から作った方が「安い」「品質が良い」から。
実はこれが本質です。
そして二酸化炭素削減ですが、実はこれも「??」です。
これを謳う事でBIGビジネスチャンネルを作っています。
まるで魔法のように「無」から「有」を作る。
悪魔のような集団がありますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日メールを確認したら、友人社長から「㊙」の
情報が送られてきました。
新たな団体ができるという。
そのメンバー構成を見て驚きました。
いやいや凄すぎるでしょう。
今後の連絡に期待します。
(これに関しては一切漏らせません)
さて台風の影響でしばらく天気は悪そうですが、
以前のような暑さはなくなりました。
ただ季節の変わり目、体調管理を忘れずに。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com
【関連する記事】