こんにちは。
中国の「李克強」が突然亡くなったのは知っていますね。
その真相が明らかになってきたようです。
噂では習近平の第2代夫人の関与も疑われている。
・【衝撃】李克強の最期の真相!実行者が実名で暴露!作戦コード「23-107」がヤバすぎる!【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】
これがフェイクとして、ここまで詳しくでるのか?
またこちらが関与しているといわれる習近平の第2代夫人。

※胡錦涛が巻き返したと言われているが本当のよう。
でなければこのような事は露見しない。
いやあ「春秋戦国時代」と同じですね。
今日は中国オンリー。
・給料ゼロ→暴動→統治不能…中国経済が崩壊寸前、企業も公務員も地獄の中へ
・台風1号の傷が癒えぬうちに 広東で未曾有の洪水被害
・中国の自動車業界で「走行距離ゼロの中古車」がまん延、その背景は―中国メディア(レコードチャイナ)
・米中貿易協議は、レアアースを交渉材料に中国が有利に進めている感がある。ところが、国内経済を鑑みれば、むしろ追い込まれているのは習近平であることがわかるだろう。面子ばかりを重視してきた中国政府は、いまその代償を払わされようとしている。
・中国政府が今年4月、トランプ関税に対する事実上の報復措置としてレアアースの輸出管理を強化したことがドイツ企業に動揺を広げている。
・【シドニー共同】ニュージーランド政府は、南太平洋の島しょ国クック諸島への資金援助を打ち切った。ピーターズ外相の報道官が19日に声明を出した。
※今の中国は誰がやっても自然崩壊すると感じる。
さあ何が起きるか?ですね。
暑さに負けないでください。
ではでは・・
スクラップマスター南
【関連する記事】