2025年06月21日

気になるニュース。


こんにちは。

相変わらずの暑さです。

ご注意。


まずは日本の気になるニュース。


・清水建設、廃棄ホタテ貝殻を建築資材に再利用 特設サイト開設 - 日本経済新聞



・日鉄 九州製鉄所八幡地区高炉休止で約1150人の雇用に影響



・豊田通商、米国で電池リサイクル合弁。韓LG系電池大手とブラックマス抽出に参入(鉄鋼新聞)



・《ウンコは資源》排泄大国ニッポンが抱える“黄金の資源”を活用できてない問題「江戸時代の取引金額は10億円前後」「北朝鮮では売買・窃盗の対象にも」


・EU炭素繊維規制案、三菱ケミカルなど日本勢反発 「科学的根拠ない」 - 日本経済新聞


※勝てないと判るとゴールを動かす。
相変わらずの欧州。


・・・・・・・・・・・

いつもと違う中国情報


・電池リサイクルで世界を狙う──中国「BOTREE」、技術輸出から欧州合弁へ



・中国メディアの環球時報は17日、「貿易戦争の最中に中国の工場がエジプトに移転する理由」と題した香港英字…



・中国はもはや米国にとって携帯電話の最大の輸入元ではない。



・中国Temu、「日本の事業者→日本の消費者」販売に本格参入--



・中国人は狂ったのか? 各地で壮絶な「ごみ争奪戦」が勃発


※これは知らなかった。
じゃあなんであんなにゴミが溢れているのか?疑問。
結局「利権」?


・台湾メディアの三立新聞網は17日、中国では「二つの原因」からデフレが加速し、専門家からは「日本の後を追…



さあ7月5日が近づいてきました。

気にしない気にしない。


ではでは・・

スクラップマスター南




posted by スクラップマスター at 06:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする