こんにちは。
天気予報では「最大級の警戒を」と言っています。
これまで雨の多かったエリアはご注意を。
まず新しい技術の「電池」開発が進んでいます。
・世界初の安全で効率的な水性アルミニウムイオン電池の開発が第1段階に到達
ほとんどの電池はなんらかの有害物質を含んでいて、廃棄すると環境を汚染する恐れがあります。
南オーストラリア・フリンダース大学と中国・浙江科学技術大学のチームが、無毒で安全かつ効率的な「水性アルミニウムイオン電池」の開発の第1段階について、科学誌・Journal of the American Chemical Societyに報告を掲載しました。
多くの電池には鉛、カドミウム、水銀など、人間や動物に有毒で、土壌や水を汚染する物質が含まれています。
これらの有害物質は、環境中に長くとどまることも問題です。
これらの知見から、研究チームは耐火性と空気安定性を持つ、安定なラジカルポリマー水性アルミニウムイオン電池を設計。
材料1グラムあたり110mAhの容量で、1.25Vの安定出力を800サイクル達成しました。
サイクルあたりの損失はわずか0.028%でした。
この研究は、共役系有機分子に依存しているアルミニウムイオン電池に、非共役系の有機電気活性物質を用いることが有望であることを示しているとのこと。
そして「小型原子炉」も既にできています。
・【1000kW】超小型原子炉『マイクロ炉』を三菱重工が開発!
※これは「核分裂」ですが、全く方式が違います。
アメリカも同様な小型原子炉を作っています。
また「小型核融合炉」も進んでいるので、これからは
直ぐ近くに沢山の「小型原子炉」が知らないうちに
存在することになるでしょう。
・日本が開発した「プロペラが無い風力発電」が画期的すぎる!
※これも画期的です。
・宇部興産が開発した「新素材」が世界を凌駕する!
※この「チラノ繊維(SiC繊維)」は日本の2社しか作れない。
アメリカは研究を放棄した。
凄いぜ日本。
・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる中国動画。
・中国 「罰金経済」が横行 歩行者にも罰金を課す
※信号無視などしたら「監視カメラ」で確認されて
罰金が科せられる。
それを無視すると「信用スコア」に響くので
決して反抗できない。
・中国の医療格差「地獄と天国」
※共産党の幹部は何の心配も要りません。
でも庶民は生きようが死のうが共産党は関与しない。
「豚は太らせてから食え」とは正に中国の言葉。
子供を抱えて泣く母親の映像は心が痛む。
・中国国有自動車大手、補助金未払いで抗議受ける
※日本でいえばホンダやスズキが詐欺を行ったようなもの。
もう何でもアリです。
そう言えば日本にも「ビ〇グモーター」という
〇国にも負けないほどアホな会社があります。
いまだに平気でコマーシャルを流し続けています。
無くした方がいいのでは・・
今日は朝から「健康診断」です。
終わったら何を食べるか考えています。
そして明日は「諏訪大社」で御祈祷を受けてきます。
天気が良ければ複数廻れますが、どうでしょうか?
「諏訪大社 本宮」
今が全てです。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com