おはようございます。
今日は「春分の日」です。
そういえば、知らぬ間に日が長くなっています。
近くの土手の桜ももうすぐ咲きそうです。
季節はキチンとめぐってきますね。
さて韓国では毎日40万人の新規感染者が出ており、
累計で国民の1/4の1000万人ほどがかかっています。
そして香港では、異常事態ともいえる速さで
感染が爆発している模様。
感染後の死者も多く、毎日300〜400人前後死亡している。
香港の火葬場が満杯で、火葬が追いつかない状態である。
死者を入れる棺桶(かんおけ)が足りない状態である。
また中国本土では至る所で「封鎖」が進んでおり、
中がどうなっているのか分からない状況。
中共は情報を出さないし、出てくるのは出していいものだけ。
先日「徐州」でテレビが大失態を犯した。
「一人っ子政策」を取り下げて、急に「子供を増やせ」と
政策の大転換が行われています。
そこで沢山子供を産んだ「お母さん」を激励するために
訪れた家で、「母親」が「鎖」に繋がれていた。
8人もの子供を産まされて、舌も切られて満足に喋れない。
どうやら「誘拐」されて、この家の嫁として
売り飛ばされたようだ。
鎖に繋がれた映像がテレビで流れてしまった。
これには多くの中国人からも大批判が起こっている。
ただ中国では、特に田舎の徐州では珍しくないこと。
中国では年間100万人もの「赤ん坊・子供・女性」の
誘拐がいまだにあります。
当然「犯罪です」が、この刑が軽い。
今回映像に撮られた女性の村の取材は、「コロナ対策」の
名目で村人以外の立ち入り禁止になった。
田舎、特に徐州は昔からそのような行為が横行している。
そうだろうな。
今の中国で田舎に嫁ぐ女性など少ないだろうし、
「男子優先」で女の子を堕胎していた。
だから結婚適齢期の男性が2000万人も余っているから。
先ほどの誘拐罪は禁固3年。
特定外来種のお「オウム」を売買した場合の刑は4年。
つまり「見えなかったこと」にしている。
これは中国古代からの風習ですね。
絶対に無くなることはないでしょう。
現在ウクライナから逃げる人が大勢います。
中国が「若く、綺麗、健康な女性」を求めています。
当然行けば「嫁」にされてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岸田総理、インドに5年で5兆円投資します。
年間3000万円もらっている議員宿舎家賃14万円を
さらに13000円引き下げ。
爺さん婆さんには5000円でお茶を濁す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3月19日 東方新報】新エネルギー車(NEV)の製造
・販売台数で世界一を誇る中国で、電気自動車(EV)の
バッテリーの「大量廃棄時代」が到来している。
リサイクル体制の整備は道半ばで、NEVを経済成長の
けん引役に位置付ける中国にとって「待ったなし」の
課題となっている。
記事全文
これは全ての国の課題になります。
不法投棄すれば「国土汚染」に直結。
地下水も飲めなくなります。
・・・・・・・・・・・・・・
・自動車部材から年100トン回収、
帝人が挑む「CFRTP」再生法
帝人は熱可塑性炭素繊維複合材料(CFRTP)「セリーボ」の
リサイクルシステムを構築する。
年間100トン程度の使用済み材料の回収を目指し、同材料を
使う自動車部品メーカーなどと連携。
2030年に再生材料の量産化を目指す。
バージン材100%の製品と比べ二酸化炭素(CO2)の
排出量を10分の1程度に抑える。
すでに同材料の端材でサンプル提供を始めている。
量産に向け、回収スキームの確立と品質の安定化を急ぐ。
記事全文
※中々上手くいかないと思いますがどうでしょう。
採算が合わないのに、無理すると知らないうちに消えてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて21日にマンボウが終わります。
友人婆の飲み屋からも「待ってるから」と脅迫メール。
完全に生活パターン変わりましたので、元に戻すという
よりかは「新たな」行動パターンになりますね。
気分を変えましょう。
このようなtweetがありましたので紹介します。
※気分の上がるもので生活を満たそう。
欲しい物があるなら買え。
やってて楽しい事があるならやれ。
気分を上げる為にお金を使うのは投資だ。
投資を怠ると気分が落ちてやる気もなくなり
人生がうまくいかなくなる。
欲しいものを買いまくる。
好きな事をとことんやる。
そんな時期も必要。
自分を甘やかすの大事。
どうでしょう。
自分をまず大事にしてください。
「香取神宮 奥宮」
今日も良い日でありますように。
ではでは・・
スクラップマスター南
yukimm425@gmail.com